新たな日常のライブハウス

リモートライブで集客を増やす。

コロナ対策で、観覧者数を制限しているライブハウスも多いことでしょう。
収入源を入場チケットに頼っているライブハウスにとって、観覧者数を制限することは大きな痛手だと思います。
そこで、有名アーチストのコンサート同様に、リモートで配信するという方法が考えられます。

もちろん、本格的なリモートコンサートのように、複数のカメラを使った配信は出来ませんが、固定カメラでステージを配信するだけでも十分でしょう。
配信には、ZOOMのウェビナー機能などを利用すれば簡単に配信が行えます。
チケットは、オンラインでダウンロード販売を行うことが出来ます。通常のライブチケットの販売もダウンロードでできます。

観客は、ライブハウス以外でも、PCやスマホなどで、どこからでもライブを観覧することが出来ます。
また、時間が合わない場合でも、都合のいい時間にアーカイブで、ライブを楽しむことが出来ます。
結果的に、実店舗の観覧者を制限しても集客数を損なう割合を抑えることが出来ます。


上にスクロール

Call Now

Radio441テスト放送やってます。

PodCastのテスト放送を行ってます。Spotifyなどでも利用できます。

ヴァーチャル秘書の飴莉に声をあてたので、
Podcastのラジオ放送のテストを始めました。

毎週日曜日に公開してますので、
ぜひご利用ください。

Radio441