今、ネット上などで盛り上がっている「Clubhouse」というワード。
ツイッター上では、トレンドワードになったり、アップルストアのソーシャルネットワーキングの分類でダウンロード数1位になっている。
会社員「ツイッターでよく流れていますね」
主婦「クラブハウス? ディスコみたいな?」
「Clubhouse」とは、音声だけでやり取りする新しいSNSアプリ。
ツイッターやインスタグラムがあるのに、声だけのアプリがなぜ人気なのか。
理由の1つが…。
「Clubhouse」を始めるためには、誰かに招待されないと始めることができない会員制ということ。
招待枠は、たったの2人。
街では、「登録制だから、特別感というか、2人しか招待できないとかおもしろい」との声が聞かれた。
ITジャーナリスト・神田敏晶さん「厳選した友達しか招待できないので、うわさを聞いてて、入りたいけど入れないという人がたくさんいるので、需要が高まってきているのが今週の状態」
この特徴から、ネット上では、「招待される」権利が、高いもので1万円前後で販売されることも。
美容師「日本人って限定とかに弱い部分があると思うので、招待された人だけとか、限られた人だけというので、心理的なことをうまく突いている」
とにかく、この「Clubhouse」は、覚えていて損はないワードのようだ。
#Clubhouse
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer